グリーンやお花を飾って楽しい暮らし♪ナチュラルなアレンジメント制作やショップディスプレイ、都内足立区にてレッスンも行っています。
by lalabouquet
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
about
2015年10月都内足立区にアトリエOPEN
アトリエはお花のレッスンのためのものです。
必ずメールにてご予約の上お越しください。
<受賞暦>
雑誌「花時間」2012年夏号アレンジメント大賞
HPはこちら
lala Bouquet
e-mailはこちら
info@lalabouquet.com

link
雑貨店la feuille
アトリエはお花のレッスンのためのものです。
必ずメールにてご予約の上お越しください。
<受賞暦>
雑誌「花時間」2012年夏号アレンジメント大賞
HPはこちら
lala Bouquet
e-mailはこちら
info@lalabouquet.com

link
雑貨店la feuille
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
お気に入りブログ
ビーズ刺繍教室Kirar...Atelier tiara
検索
タグ
プリザーブドフラワー ウェディング フラワーアレンジメント フラワーアレンジレッスン ディスプレイ最新の記事
何年ぶりでしょう・・・いくつ.. |
at 2018-04-23 18:44 |
言いたい…でも言えない |
at 2018-04-15 19:14 |
ハマりものの「何故」を分析 |
at 2018-04-08 13:27 |
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
お知らせいろいろです
こんにちは
毎日があっという間に過ぎていきます(良い意味です)
いつの間にか桜が満開です
3月は個人的に新しい事を始め充実した時間でした
何かと言いますと・・・
キャンドル作りのレッスンに通い始めました!
なぜキャンドル?
そもそもの発端はお花の作品を作るにあたってドライフラワーを使用していますが
どうしてもポロポロと短いものが残ってしまう・・・
でも可愛くて捨てられなくてどんどん増えていくし
何かいい方法はないかなあと
漠然と思っていたところで出会ってしまったのです!
ボタニカルキャンドルというものに♪
まずは体験レッスンへ!
久しぶりのお稽古にワクワク
こちらを作ってきました

ひゃー可愛い
ペッパーベリーのつぶつぶとか画像ではわかりませんが
ミモザのつぶつぶとか
別にキャンドルのある生活していたわけではありませんが
作ってみたらハマりました(^^)
当初の目的”ドライフラワー救済活動”とは別に・・・
楽しいんです!
詳しいお話は長くなりそうなのでまた次の機会に♪
今日は新しい委託販売先のご紹介です
船堀駅前にある可愛い雑貨店chochoさんに
作品を置かせていただくことになりました
(とりあえずは今月限定です)

プリザーブドフラワーのミニローズを使ったプチケーキアレンジ
ぜひ店頭でご覧くださいませ
■
[PR]
by lalabouquet
| 2018-04-03 19:11
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。